【AGEが溜まるとどうなるの?】

についてお伝えします。

 

毎日の体調の変化に気づいていますか?

 

実は、日常から感じ取れる様々なサインが、

%LAST_NAME%さんの体の中で起きている

 

AGE化を知らせてくれているのです。

 

お肌のシミ、シワ、髪のツヤなど・・

私たちの体は、

様々なタンパク質で構成されています。

 

その全てのタンパク質で

AGEは作られるのです。

 

◆髪の毛のほとんどはケラチンという

タンパク質でできています。

 

糖化すると髪の強度が低下し、

コシやツヤが失われてもろくなります。

 

また、髪の成長を司っている

毛根にある毛乳頭がAGE化すると

十分に毛髪が成長しないうちに

抜け毛などのトラブルが発生します。

 

◆肌に弾力性をもたせているコラーゲンも

エラスチンもタンパク質の一種です。

 

糖化による影響が出てくると

正常の弾力性を失い、

硬くもろくなり肌のハリが失われ、

たるみやシワの原因となります。

 

糖化によって生じる老廃物が

皮膚の細胞に溜まりシミ、

くすみや黒ずみの原因となることで、

肌の透明感が失われていきます。

 

お二人の女性は一卵性双生児として生まれ、

若い頃までは見分けがつかないほどそっくりでした。

しかし、食生活や喫煙など生活習慣の違いで

AGE値が大きく異なることになり、

外見的にも違いが出るようになりました。

 

◆骨のコラーゲンがAGE化(糖化)すると

骨の強度が下がり、

骨粗しょう症になります。

 

◆糖尿病患者さんは、

高血糖状態が続いているため

AGEを大量に生み出す環境を作ります。

 

そのために体内の老化が早く進んでしまい、

寿命は男性で10年、

女性で15年短いとされています。

 

そして、AGEは糖尿病の3大合併症と呼ばれる

神経障害、網膜症、腎不全などの原因にもなります。

 

日本人は糖尿病になりやすい体質ですので、

注意が必要です。

 

◆歯周病は、歯と歯肉の境目が

炎症によって腫れる病気ですが、

この炎症は、歯肉を構成する細胞が

AGE化しても起きてきます。

 

また、AGEにより歯の土台部分が不安定になれば、

最後には歯が抜け落ちてしまいます。

 

◆アルツハイマー型の認知症では

タンパク質の一種「アミロイド」が

脳の組織に沈着し神経細胞が壊され、

記憶障害や認知機能障害が生じてきます。

 

アルツハイマー病の患者さんは、

健常な人に比べ、

3倍以上もAGEが蓄積しているという報告もあります。

 

このようにアルツハイマー病の発症に

AGEが大きく関わっていることがわかってきました。

 

つまり、糖化を避ける生活を送れば、

アルツハイマー病にならないよう予防が可能になるのです。

 

◆目の奥で光を調節するレンズの役割をしている水晶体は、

クリスタリンというタンパク質でできています。

 

クリスタリンがAGE化(糖化)すると、

白く濁る白内障を発症し、

視界が不鮮明になっていきます。

 

◆動脈硬化は日本人の死因の上位を示す

「脳血管疾患」「心疾患」の原因になるものです。

 

血管のコラーゲンがAGE化すると、

血管は硬くなります。

 

また、AGEは血管の内側や外側にも

悪影響を及ぼしていきます。

 

◆がん細胞の増殖に、

AGEが直接的に関係しているようです。

 

糖尿病の患者さんで

高血糖状態が長く続いた人ほど

がんにかかりやすく、

死亡する危険性も健康な人に比べ

2割ほど増すというデータが報告されています。

 

がん細胞を駆除してくれる酵素もタンパク質ですが、

「余分な糖」でAGEとなり

がん細胞を退治する機能を失ってしまいます。

 

このように、AGEは直接的にも間接的にも、

さまざまな疾病の原因になります。

 

自分のAGE値を知り、

それを下げるように管理することは、

健康を維持する上で最も重要ことなのです。

おすすめの記事